目次
GPTsは無料会員では使用できない?
GPTsの作成は有料会員向けの機能です。
でもご安心ください。無料会員の方でも、有料会員が作ったGPTsを使うことはできます。
① メニューバーのGPTをクリック
② 検索窓から探すことが可能(日本語でOK)
③ 有料会員が作成したGPTsを共有された場合、URLからも使用が可能
ChatGPTの有料会員(ChatGPT Plus)になるためのステップ
ChatGPTの有料プラン「ChatGPT Plus」に登録するには、以下の手順を実行します。
1. OpenAIアカウントにログイン
まずはOpenAIのサイト(chat.openai.com)を開いてログインしましょう。
もしアカウントを持っていなければ、その場で無料登録できます。
2. 「Plusにアップグレード」からアップデートできます。
3. 支払い情報の入力
クレジットカード情報(Visa、Mastercard、American Expressなど)を入力します。月額$20(約3,000円)の料金が毎月自動的に請求されます。
4. 登録完了
支払い情報の確認後、登録が完了します。すぐにChatGPT Plusの機能が利用可能になります。
ChatGPT Plusの主な特典
- GPT-5が利用可能:最新のAIモデルGPT-5を活用できます。
- 優先的な応答速度:アクセスが集中している時間帯でも、スムーズにレスポンスを受け取れます。
- 利用回数の拡大:無料版に比べ、より多くのメッセージを送信できます。
- GPTs機能:オリジナルのカスタムGPTを作成し、他のユーザーと共有できます。
- プラグイン対応:外部サービスと連携できる便利なプラグインを利用可能です。